葬儀の流れ

FLOW

ご安心下さい。ティアのスタッフが、しっかりとサポートします。 ※地域の習慣・葬儀場所〈斎場や自宅、会館〉等の違いにより、葬儀の流れ・内容が一部異なる場合がございます。

ご依頼があれば24時間いつでも、病院・ご自宅へ寝台車でお迎えにあがります。

※お電話の際、コープあいち組合員である旨をお伝えください。

病院から葬儀社を紹介される場合がありますが、必ずその葬儀社に依頼しなければならないということではありません。そのような場合は、まずティアにご一報ください。

葬儀の日程や具体的な葬儀の内容を決めます。
火葬場の予約は、ティアが代行します。(一部地域を除く) ※「コープ&ティアカード」をご提示ください。お持ちでない方は、「組合員証」をご提示ください。

祭壇から受付の備品まで、ご要望に合わせて準備いたします。

受付や参列者の接待など、どのようにしたら良いかは、事前にスタッフよりアドバイスさせていただきますのでご安心ください。儀式の途中などで、分からない点、不安な点などありましたら、遠慮無くスタッフにお声掛けください。

焼香順の取り決めや、翌日のスケジュールなどを決めます。
スケジュールについてはティアスタッフが説明します。

仏式の場合、僧侶の読経の後、ご遺族、ご親族、参列者の順にご焼香をします。

葬儀・告別式の時間は、参列者の人数にもよりますが、1時間程度です。ご遺族・ご親族は、棺を乗せた霊柩車と一緒に、ハイヤーやマイクロバスに分乗して火葬場に移動します。

火葬の時間は、おおよそ1時間半から2時間程度です。僧侶の方に同行いただき、お経を読んでいただくこともあります。

本来は、ご逝去日から数えて7日目に行う法要です。しかし、最近では、再度ご親戚の皆様が集まるのが困難との理由から、葬儀・告別式の当日に繰上げて行うことが多くなっております。

初七日法要(繰上げ初七日)を終えた後、精進落しをふるまいます。精進落しは、初七日が済んで精進の期間が終わったと言う意味や、ご親族やご友人へのお礼の意味も込めてふるまう食事のことです。

初七日法要にご出席いただく方には、早めにお声掛けしておきましょう。

ティアスタッフが後飾り祭壇をご自宅へ設営いたします。
葬儀後のスケジュールにつきまして、スタッフがお打ち合せをさせていただきます。

事前に準備できるもの

元気なうちにご用意しておくと、急なご不幸の際も、比較的スムーズに葬儀を執り行うことができ安心です。

  • お写真

    ご遺影に用いる写真です。なるべく鮮明なお写真をご用意ください。

  • 印鑑(スタンプ式不可)

    役所への手続きをする上で必要になります。

  • ご連絡リスト

    訃報の連絡を差し上げる方の一覧です。氏名・住所・電話番号をご記載ください。

  • 宗教のご確認

    宗旨と宗派、宗教者様の連絡先がわかるものをご用意ください。

事前にご相談いただくことをオススメしています。
お気軽に下記フリーダイヤルまでお電話ください。

カード発行・葬儀のご相談は

カード発行・葬儀のご相談は0120-651115

葬儀のご依頼は

葬儀のご依頼は0120-210650

※三河エリアでは「愛知こすもす」でのご利用も可能です。詳しくは、コープあいちホームページをご覧下さい。